今回は、エックスサーバーで契約中のサーバーの解約方法について説明します。
もし、エックスサーバーの解約を検討されている方は、参考にして下さい。
因みに、解約申請を行っても、契約期間が残っている場合には、期限日が来るまでは利用できるので安心して下さい。
また、解約予定の契約サーバーにドメイン設定を行っている場合、ドメイン設定はサーバーの利用期限までに削除しておきましょう。
そうしておかないと、今後、そのドメインをエックスサーバーに追加できなくなってしまいます。
エックスサーバーの解約方法
こちらのページはエックスサーバーの解約方法についてになります。
もしドメインの解約方法をお探しの場合には、以下のページを参考にしてください。
今回は、契約中(利用中)のエックスサーバーの解約方法になります。
ですが、無料お試し期間中のエックスサーバーの解約方法も基本的に同じです。
また、無料お試し期間が終了するまでサーバーを利用できるので、その点は安心してください。
エックスサーバーの解約方法
エックスサーバーの解約は、契約管理ページから行います。
レンタルサーバーの契約管理ページ:https://secure.xserver.ne.jp/xapanel/login/xserver/
↓
契約管理ページへログインすると、該当サーバーの右横にあるメニューをクリックしてください。
複数の選択メニューが出てくるので、「契約情報」を選択してください。
↓
エックスサーバーの契約情報の画面が開きます。
契約情報画面を下へスクロールして、「解約する」というテキストを探してください。
この「解約する」というリンクをクリックしてください。
↓
解約申請の確認画面へ移動します。
解約内容に問題が無ければ、「解約申請を進める」をクリックして、解約申請を行ってください。
↓
これで解約申請が完了します。
ただ、即時解約になるわけではなく、利用期間が終了するまでは問題なくレンタルサーバーを使用できるようになっています。
解約申請を行ったサーバーにドメインを設定している場合、利用期間が終了するまでにドメイン設定を解除しておきましょう。
そうしないと、そのドメインをエックスサーバーで再度しようとする場合にエラーが出る可能性があります。
※もしドメイン設定を解除する前に利用期間が終了した場合には、エックスサーバーのサポートへ直接連絡してください。
エックスサーバーの解約方法まとめ
こちらのページでは、エックスサーバーで契約中のレンタルサーバーの解約方法についてまとめました。
もしレンタルサーバーが不要になった場合には、こちらのページを参考にしてみてください。
また、他のレンタルサーバーへの移行を検討されている方には、KUSANAGI搭載で高スペックのシンレンタルサーバーもおすすめです。
シンレンタルサーバーを使ってみたい方は、こちらの記事も合わせてチェックしてみましょう。
エックスサーバーの解約に関するよくある質問
いいえ。利用期限までは使えるので安心して下さい。
エックスサーバーの解約は、契約管理ページの「契約情報」から行えます。
違約金は発生しません。
いいえ、返金はされません。
いいえ、独自ドメインは失効しません。独自ドメインが不要の場合には、別途解約が必要です。