当記事はアフィリエイト広告を利用しています
エックスサーバーをプロが詳しく解説!初心者も安心のレンタルサーバー!

今回は、人気レンタルサーバー「エックスサーバー(XServer)」について詳しく説明します。
エックスサーバー

エックスサーバーは個人・法人を問わず人気で、国内で最も利用者の多いホスティングです。

仕事でも何度も使っていますが、お客さんから不満の声を聞いたこともなくとても評判がいいです。

レンタルサーバーを利用検討されている方は、ぜひチェックして下さい。

こちらの記事は、このような方におすすめです!
  • アフィリエイトを始めたい
  • ビジネス利用におすすめのレンタルサーバーを探している
  • 初心者でも利用できるレンタルサーバーを探している
  • エックスサーバーについて詳しく知りたい

エックスサーバーの評判が気になる方は、こちらの記事も合わせてチェックしてみましょう。
不満の口コミも一部ありますが、全体的には非常に評判の良いレンタルサーバーとなっています。

\今すぐエックスサーバーを申し込む/
10日間無料お試し・独自ドメイン永久無料特典あり!

エックスサーバーでは何ができる?

エックスサーバーとは、業界大手のエックスサーバー株式会社が運営する共用サーバータイプのレンタルサーバーです。

決して格安のサーバーではないですが、スペックや機能を考えるとコスパが良く、初心者にも上級者にもおすすめのレンタルサーバーと言えます。

エックスサーバーでは何ができるの?

エックスサーバーは共用サーバーになります。
1つのサーバーを複数の利用者で共有して利用しているタイプのレンタルサーバーで、基本的には3つの目的で利用されています。

  • WordPressを使ったWEBサイトの公開
  • WEBアプリケーションの開発
  • メールアドレスの発行・メールの送受信

エックスサーバーに限らず、共用タイプのレンタルサーバーで出来るのはこの3点とお考え下さい。
もう少し詳しくいていきましょう。

WordPressを使ったWEBサイトの公開

WEBサイトとは、ブログや会社サイト、ECサイト、WEBメディアなどですね。

エックスサーバーでは、誰でも簡単にWordPressをインストールしてWEBサイトを公開することができます。
また、WordPressセキュリティ設定機能も用意されており、安全に運営できるのもエックスサーバーの特徴です。
WordPressセキュリティ設定についてチェックする

WEBアプリケーションの開発

WEBアプリケーションとは、HTML・CSS、プログラミング言語(PHPやPython、Rubyなど)を使用して作成されたWEBサイトです。
WordPressなどを使ったWEBサイトとは異なり、オリジナル開発となるのがポイントで、開発には高度な知識も必要にはなります。

エックスサーバーでも、PHPやPython、Ruby、Perlを使用することができます。
プログラミングの知識をお持ちの方であれば、エックスサーバーを利用してWEBアプリケーションを開発することができます。

メールアドレスの発行・メールの送受信

エックスサーバーでは、メール機能も問題なく行えます。

独自ドメインを使ったメールドレスも簡単に作成することができます。
作成したメールアドレスをOutlookなどのメーラーに設定することで、メールを送信したり、逆に受信することもできます。

また、エックスサーバーではWEBメール機能も用意されているので、メーラーを持っていなくてもメールの送受信を行うことができます。

詳しくは、こちらの記事も合わせてチェックしてみてください。

\今すぐエックスサーバーを申し込む/
10日間無料お試し・独自ドメイン永久無料特典あり!

エックスサーバーの利用料金・スペック

まずは、エックスサーバーの利用料金・スペックについてチェックしてみましょう。

※料金は月額で表しています。
※初期費用は全プラン無料です。

スタンダードプレミアムビジネス
容量NVMe 500GBNVMe 600GBNVMe 700GB
メモリ8GB12GB16GB
CPU6コア8コア10コア
3ヶ月1,320円2,640円5,280円
6ヶ月1,210円2,420円4,840円
12ヶ月1,100円2,200円4,400円
24ヶ月1,045円2,090円4,180円
36ヶ月990円1,980円3,960円

スタンダードプランだと月額990円~利用することができます。
スペック(メモリ・CPU)も十分に高いので、アフィリエイトや個人ブログならスタンダードプランから開始するのがおすすめです。

また、ビジネスでの利用の場合には、ビジネスプランがおすすめです。
ビジネスに必要な機能も搭載しており、ビジネス利用にも最適のプランです。

エックスサーバーには、10日間の無料お試し期間が付いています。
まずは無料で使ってみて使用感や速度などをしっかりとチェックした上で、本契約へ移行することもできます。

\今すぐエックスサーバーを申し込む/
10日間無料お試し・独自ドメイン永久無料特典あり!

エックスサーバーの機能、仕様について

主な機能、仕様について

スタンダードプレミアムビジネス
WEBサーバーNginxNginxNginx
HTTP/2
ストレージNVMe SSDNVMe SSDNVMe SSD
RAID構成RAID10RAID10RAID10
転送量無制限無制限無制限
マルチドメイン無制限無制限無制限
サブドメイン無制限無制限無制限
バックアップ
WordPress
インストール機能
メールアカウント無制限無制限無制限
PHP■PHP8.3.x、PHP8.2.x、PHP8.1.x、PHP8.0.x
■PHP7.4.x、PHP7.3.x、PHP7.2.x、PHP7.1.x、PHP7.0.x
■PHP5.6.x、PHP5.5.x、PHP5.4.x、PHP5.3.3、PHP5.1.6
PHP動作モードFastCGI
データベースMySQL(MariaDB)、SQLite
MySQL無制限無制限無制限
無料SSL
再販原則不可
商用利用
アダルト不可
風俗店サイトやアダルトグッズ販売サイトはOK
サポート体制電話、メール、チャット

バックアップ機能について

エックスサーバーは、全プランに標準で無料の自動バックアップ機能が搭載されています。
WEB領域のコンテンツ、メールデータ、データベースの自動バックアップを14日分保持してくれます。

また、14日分のバックアップデータは、サイトのデータ復旧にも無料で利用できます。
エックスサーバーの自動バックアップデータの取得・復元画面

WEBサイトを運営していると、誤って大事なデータを消してしまうなんてこともあり得ます。
また、WordPressバージョンアップで不具合が生じたり、外部からの攻撃でデータを書き換えられたりということもあります。

そういったトラブルに備えて、バックアップ機能が標準で付いているのは安心できますね。
特に、アフィリエイトでWEBサイトが消えてしまうと収益が全て無くなるので、バックアップ機能が整っているのは大切です!

エックスサーバーのバックアップ機能の詳細
  • 1日1回、自動でバックアップ
  • バックアップ対象は、WEBコンテンツ、メール、データベース
  • バックアップデータは過去14日分を保持
  • バックアップデータ利用も無料(データ復旧など)

また、エックスサーバーでは手動でのバックアップも可能です。
例えば、WordPressのバージョンアップを行う前のバックアップで利用すると便利です。
エックスサーバーの手動バックアップデータ作成画面

自動バックアップ機能については、こちらの記事に詳しくまとめているのでチェックしてみてください。

セキュリティ対応について

エックスサーバーは、セキュリティ対応も充実しています。

WEBサイト規模の大小問わず、"自身のWEBサイトも常に外部から攻撃を受けている"ということを意識する必要があります。
WEBサイトを安全に運営するためにも、セキュリティ対応の充実したレンタルサーバーを選ぶことは大切です。

具体的には、エックスサーバーでは以下のようなセキュリティ設定を行えます。

【WordPressに関するセキュリティ設定】

  • ログイン試行回数制限
  • 国外IPアドレスからのアクセス制限(ダッシュボード、XML-RPC、REST API)
  • 大量コメント・トラックバック制限
  • 国外IPアドレスからのコメント・トラックバック制限

WordPressに関するセキュリティ設定の内容も充実しています。
設定画面もこのようにシンプルになっていて、初心者の方でも使いやすいです。
WordPressのセキュリティ設定画面


【メールに関するセキュリティ】

  • アンチウィルス(スパムメールを排除)
  • スパムフィルター(特定のメールアドレスをブラックリスト、またはホワイトリストに登録)
  • 高性能スパムフィルタ(Cloudmark)
  • SMTP認証の国外アクセス制限設定
  • DKIM設定SPF設定DMARC設定(送信メールの改ざん・なりすましを防ぐ)
  • POP over SSL、SMTP over SSL、IMAP over SSLへ対応

【FTPに関するセキュリティ】

  • FTP over SSLへ対応
  • FTP制限設定機能あり(接続可能なIPアドレスを制限)

【その他のセキュリティ】

  • WAF(不正アクセスや外部からのWEBアプリへの攻撃をブロック)
  • Webページアクセス制限(特定のディレクトリにベーシック認証かける機能)
  • Web改ざん検知(ビジネスプランのみ)

WAFとは、Webアプリケーションファイアウォールの略で、WEBアプリの脆弱性をついた不正なアクセスや攻撃を防いでくれます。
WAFの設定画面
クロスサイトスクリプティング(XSS)やSQLインジェクションなどの対策にもなり、非常に強力なセキュリティ対策となります。

【外部業者による診断】

  • セコムセキュリティ診断(セコムによるセキュリティ診断)

エックスサーバーのセキュリティに関する特徴は、セコムによるセキュリティ診断を受けていることです。
外部業者による客観的な診断になるので、信頼性が抜群に上がります。

セキュリティ意識の高い業者だと、セコムのような外部業者によるセキュリティ診断を実施していることも多いです。
そういう意味でも、エックスサーバーは信頼して利用できそうですね。

WordPressの簡単インストール機能

エックスサーバーには、コントロールパネルからWordPressを簡単にインストールできる機能が付いています。
その為、初心者の方でもプログラミングやデータベースの知識なしで簡単にインストールできるようになっています。

インストール画面はシンプルになっており、とても使いやすいです。
WordPressのインストール画面

WordPressの簡単インストールに関しては以下のページも合わせてチェックしてみましょう。

高速化設定

エックスサーバーでは、以下のような高速化の設定を行えます。

  • Xアクセラレータ(CSS、Javascript、画像データなどのキャッシュを保持して、WEBサイトを高速化)
  • サーバーキャッシュ設定(サーバー上のファイルをキャッシュ化)
  • ブラウザキャッシュ設定(ブラウザのキャッシュ機能を利用して、WEBサイトを高速化)
  • XPageSpeed(CSS、Javascript、画像データなどを圧縮し転送量を削減)

因みに、XPageSpeedの設定画面はこちら。
XPageSpeedの設定画面
画像、CSS、Javascriptの最適化(圧縮など)と遅延読み込むが可能になっていますね。
これだけでもかなりの高速化を行うことができます。

エックスサーバーの高速化設定については、以下の記事もチェックしてみてください。

独自ドメイン永久無料特典

エックスサーバーでは、独自ドメインを2つ永久無料で利用できる特典が付いています。
新規取得だけでなく、既存の取得済みドメインや他社からの移管ドメインも対象になります。

ドメイン費用も年間更新料が1,000円程度は掛かるので、無料で2つ利用できるのは嬉しいサービスです。

ただ、プランによって永久無料の対象となるドメインの種類が異なるので、気を付けてください。

永久無料の対象ドメイン
スタンダード.com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .blog / .online / .site
プレミアム.com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .blog / .online / .site / .jp
ビジネス.com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .blog / .online / .site / .jp / .co.jp / .or.jp / .ne.jp / .gr.jp
それと、スタンダードプランの場合は、12ヶ月以上の契約で1個まで永久無料になります。
さらに、24ヶ月契約以上で2個まで永久無料になります。
また、スタンダードプランの場合には、自動更新設定を有効化しておく必要があります。
※プレミアムプラン以上だと、契約期間や自動更新設定に関係なく永久無料特典を利用できます。

また、以下のドメイン以外は、永久無料特では1つしか取得できないので注意してください。

.blog / .site / .online

この3つ以外のドメインを2つ以上取得する場合、2つ目からは有料になります。

データベース

データベースに関しては、利用中のサーバーによって異なります。
が、以下のどちらかを利用できるようになっています。

・MySQL 5.7.x
・MariaDB 10.5.x

データベースの詳細はこちらをチェックしてください。

内容
文字コードEUC-JP / UTF-8 / Shift-JIS / Binary
管理ツールphpMyAdmin
制限無制限
作成可能なデータベース数無制限
作成可能なユーザー数無制限
容量5GB/1データベース辺り ※目安
ストレージエンジンMyISAM / InnoDB
エックスサーバーでは、SQLiteも使用することができます。
軽量なデータベースで、小規模なWEBアプリケーションの開発での使用におすすめです。

サポートについて

エックスサーバーでは、以下のサポートを利用することができます。

  • 電話サポート(平日10:00~18:00)
  • メール(365日24時間受け付け可)
  • チャット(平日10:00~18:00)
\今すぐエックスサーバーを申し込む/
10日間無料お試し・独自ドメイン永久無料特典あり!

小規模なブログ・WEBサイトにはエックスサーバーは不要

エックスサーバーは、個人から法人・ビジネス利用にまでおすすめのレンタルサーバーです。

ですが、WordPressを使わない小規模サイトや静的ページのみの軽量サイトだとオーバースペックになります。
また、WordPressを使用する場合でも、収益化を伴わない個人ブログであれば、エックスサーバーでなくても十分です。

因みに、小規模なブログ・WEBサイトの運営であれば、スターレンタルサーバーがおすすめです。
興味のある方は、スターレンタルサーバーもチェックしてみましょう。

エックスサーバーはアフィリエイトにもおすすめ?

多くの方が、エックスサーバーをアフィリエイトにもおすすめされてます。
そうなると、中には"本当におすすめなの?"と疑問に思われる方もいます。

ですが、私自身もアフィリエイトにおすすめのサービスだと思っています。
特に、アフィリエイト初心者の方には最適のレンタルサーバーです。

理由はこちらです。

エックスサーバーがアフィリエイトにおすすめの理由
  • WEBサイトの表示速度が速い
  • コントロールパネルがシンプルで使いやすい
  • サポートが充実している
  • 自動バックアップ機能が無料で標準搭載
  • セキュリティ対応が充実している
  • 直ぐにWordPressを始められる
  • 情報量が多く、分からないことも直ぐに調べて解決できる

エックスサーバーはWEBサイトの表示速度が速く、コントロールパネルもシンプルで使いやすいです。

WordPressもコントロールパネル上から簡単にインストールできます。
それに、エックスサーバ申し込み時に「WordPressクイックスタート」を選択すれば、申し込みと同時にWordPressを始めることもできます。

サポートも充実しており、インターネット上に情報量が多いので、分からないことも直ぐに解決できます。

自動バックアップ機能やセキュリティも充実しているので、WordPressを使ったWEBサイト運営も安全です。

特にアフィリエイターはWEBサイトが無くなると収益が途絶えてしまうので、データが消えてしまったり・外部からの攻撃に備えておくことはとても重要です。

それでも不安な方は、10日無料お試し期間を利用して申し込んでみてください。

契約前に、サーバーの使用感やWEBサイトの表示速度などをチェックすることができます。
※無料お試し期間を利用する場合、「WordPressクイックスタート」を利用できないので注意してください。
>> エックスサーバー 公式サイトはこちらへ!

WordPressクイックスタートで申込む方法

エックスサーバーを申し込む際には、「WordPressクイックスタート」を利用することで、申込み完了と同時にWordPressを利用できるようになります。
そこで、「WordPressクイックスタート」で申込む方法を紹介します。

「WordPressクイックスタート」を利用すると、10日無料お試し期間を利用できなくなります。
もし10日無料お試し期間で申込む場合には、「WordPressクイックスタート」を利用せずにエックスサーバーを申し込みましょう。

「WordPressクイックスタート」を利用しない場合の申し込み方法は、こちらのページをチェックしてください。
>> エックスサーバーの申し込み方法・本契約への移行

まずは、エックスサーバーのトップ画面へアクセスします。
>> エックスサーバー 公式サイトはこちらへ!

トップ画面を開いたら、画面右上にある「お申し込み」をクリックしてください。
エックスサーバーのホームページ

申し込み画面が開くので、左側の「10日間無料お試し 新規お申込み」をクリックしてください。
エックスサーバーの申し込み画面
※既にエックスサーバーのアカウントをお持ちの方は、右側のログイン項目からログインしてください。

エックスサーバーの申し込み画面
・「サーバーID」は任意です。そのままでもOKですが、変更して貰っても大丈夫です。
・プランは、アフィリエイト用であれば「スタンダード」でOKです。

画面を少し下へスクロールしてください。

「WordPressクイックスタートを利用する」というチェックボックスがあるので、そこにチェックを入れてください。
エックスサーバーの申し込み画面

もし10日無料お試し期間を利用したい場合は、「WordPressクイックスタートを利用する」にチェックを入れずに申し込んでください。

画面を少し下へスクロールしてください。

エックスサーバーの申し込み画面
「サーバーの契約期間」と「独自ドメイン名」を設定してください。
「独自ドメイン名」には、自身のWEBサイトで利用したいドメインを設定してください。

画面を少し下へスクロールしてください。

WordPressに関する情報を入力画面が出てきます。
WordPressの情報入力
・「ブログ名」には、WEBサイトの名称を入力してください。
・「ユーザー名」と「パスワード」は、WordPress管理画面のログインアカウントになります。
・「メールアドレス」は、WordPress管理用のメールアドレスになります。

画面を少し下へスクロールしてください。

WordPressで利用するテーマを選択します。
WordPressテーマを選択
テーマは各自で利用したいものを選びましょう。
ただ、無料で利用したい方は「Cocoon(コクーン)」がおすすめです。
Cocoonについては、こちらの記事もチェックしてみてください。Cocoonについて

画面を少し下へスクロールしてください。

次の画面では、料金の支払い方法を選択します。
クレジットカード情報入力画面
「クレジットカード」と「翌月後払い(コンビニ/銀行)」のどちらかを選択できます。
今回は、「クレジットカード」で支払ってみます。

最後に、「利用規約」と「個人情報の取り扱いについて」の内容をチェックしてください。
内容に問題が無ければ、「利用規約」「個人情報の取り扱いについて」に同意するにチェックを入れてください。
エックスサーバーの申し込み画面
「お申し込み内容を確認する」をクリックしてください。

確認画面へ遷移するので、申し込み内容に問題がないかを確認してください。
確認画面
問題が無ければ、画面下へ移動して「申し込む」をクリックしてください。
確認画面

これで、エックスサーバーの申し込みが完了しました。

事前にドメイン名を決めておいて、クレジットカードを用意しておけば、申し込み完了まで10分も掛からないです。
その為、直ぐにWordPressを始めることができるようになっています。

\今すぐエックスサーバーを申し込む/
10日間無料お試し・独自ドメイン永久無料特典あり!

最後に!

おすすめのレンタルサーバー「エックスサーバー」についてまとめました。

エックスサーバーには、プランは3つあります。

アフィリエイトを始める場合、基本的には一番下の「スタンダード」というプランで十分です。
WEBサイトが成長してスタンダードでは容量・スペックが足りなくなると、上位プランへの移行を検討しましょう。

また、ビジネスプランも用意されており、ビジネス利用・法人利用にもおすすめのレンタルサーバーです

エックスサーバーでは、10日間の無料お試し期間も付いています。
エックスサーバーの利用を検討されている方は、まずは無料で使ってみて納得できれば本契約へ移行するのもおすすめです。

\今すぐエックスサーバーを申し込む/
10日間無料お試し・独自ドメイン永久無料特典あり!

エックスサーバーの運営会社について

エックスサーバーの運営元である、エックスサーバー株式会社についてもまとめておきます。

会社名エックスサーバー株式会社
会社所在地 【大阪本社】
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪タワーA 32F
【東京オフィス】
〒104-0053 東京都中央区晴海1-8-8 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーW 15F
会社HPhttps://www.xserver.co.jp/
設立2004年1月23日
資本金9,900万円

参考にしたWEBサイト

1)エックスサーバー 「レンタルサーバー国内シェアNo.1のエックスサーバー WordPressが超高速」 https://www.xserver.ne.jp/ 2023年4月22日
2)ダダダのWEBサイト 「エックスサーバーを徹底解説!料金やスペック・機能を詳しく解説!」 https://dadadaweb.com/xserver/ 2023年4月22日
3)Sky株式会社 「Webアプリケーションとは? 仕組みやWebサイトとの違いを解説」 https://www.skygroup.jp/software/embedded/mobile/article/01/ 2023年4月22日

おすすめの記事